遺品整理の概要

「オールドリッチ」では、故人の遺品を丁寧に整理し、大切な思い出とともに次のステップへ繋げるお手伝いをさせて頂きます。

遺品整理やご自宅の片付けのなかで、
「これは価値があるのだろうか」「捨ててしまっていいのだろうか」
そう感じるお品がきっとあると思います。

私たちオールドリッチは、ただ片付けをするだけではありません。

骨董品や美術品、古道具など、価値あるものを見極め、
どこよりも高く、正当に還元することをお約束します。

「大切な人が残した品を、無駄にしたくない」
「価値があるなら、次に活かしてほしい」
そんな想いに寄り添いながら、
一つひとつ丁寧に査定し、次の世代へ橋渡しします。

伝統や想い出を大切にしながら、新たな価値へ。
それが私たちの使命です。

具体的な仕事内容

- 不用品の分別と処分
- 形見分けのお手伝い
- 買取可能な品物の査定・買取
- 仏壇や故人を偲ぶ品の取り扱い
- 整理後の清掃

対応エリア

大分県全域

「オールドリッチ」の特長

専門性と信頼感
遺品整理士の資格を持つスタッフが担当します。法律や倫理を遵守し、ご遺族の想いに寄り添った整理を心がけています。

価値ある品物の新たな橋渡し
骨董品や価値ある遺品は、適切に査定し、次に活かすご提案をします。「ただ処分する」ではなく「次世代への橋渡し」をお約束します。

環境にも配慮
リサイクル可能な品物は可能な限り再利用し、廃棄物削減に取り組んでいます。

遺品整理・片付けサポート

遺品整理士の資格を持つ専門スタッフが、真心を込めて対応いたします。
ご遺族の想いに寄り添いながら、大切なお品を一つひとつ丁寧に仕分けし、
「残すべきもの」「手放すもの」を一緒に考えさせていただきます。

「どこに相談すればいいかわからない」
「思い出の品を大切に扱ってほしい」
そんな方も、どうぞ安心してお任せください。

サービスの流れ

BUSINESS FLOW

お問い合わせ・無料相談

お客様の状況をお伺いし、必要に応じて現地での見積りを実施。

STEP
1

お見積り・スケジュール決定

明確な料金体系とスケジュールを提示し、ご納得いただいた上で作業開始。

STEP
2

作業の実施

遺品の丁寧な仕分け・整理を行い、お客様のご希望に合わせた対応をします。

STEP
3

整理後のご確認

作業完了後、整理内容をご確認いただき、最終的な片付けを行います

STEP
4

アフターフォロー

ご希望があれば、遺品の買取や活用方法についてのご相談も承ります。

STEP
5

依頼するメリット

   •時間と労力の節約 専門家に依頼することで、遺族は時間を節約でき、精神的な負担を軽減できます。

   •適切な処理 法律に基づいた適切な処理が行われるため、安心してお任せください。

   •感情的なサポート 故人の思い出を大切に扱う事で、遺族の心のケアにも繋がります。